意外!?秋になるとむくみやすい理由3つ

  • HOME
  • ブログ
  • 意外!?秋になるとむくみやすい理由3つ

こじりです。



「夕方になると脚が重だるい」むくみのお悩み。実は、秋はむくみやすい条件が揃っている!?



①気温差による血流の乱れ

朝晩は冷え、日中はまだ暑いこともある秋。

この気温差で自律神経が乱れやすく、血流やリンパの流れが滞ってむくみに繋がります。



②水分不足になりがち

涼しくなると水分摂取が減りやすく、体は余分に水分を溜めこもうとします(=むくみ)



③食欲の秋で塩分過多

美味しいものが増える秋と、食欲旺盛になりがちな秋は、塩分の摂り過ぎもむくみの原因に




むくみを解消なら、オイルマッサージがオススメです。


オイルマッサージでリンパの巡りと血流を良くして、むくみ解消に♪プラスで腸もみマッサージすると、腸の動きが活発になりさらに血流アップ&リラックス効果でむくみにくくなります(^^♪





~マッサージした日や翌日の過ごし方~


①水分補給をこまめにする

②秋の食材でむくみ解消にカリウムの多いきのこ・さつま芋・かぼちゃを摂る

③軽い運動やストレッチ




むくんでるなぁって時は、ぜひオイルマッサージを受けてみてください^^



終わったあとは、むくみがスッキリして軽くなりますよ(^^♪