こじりはHSPです。HSPとは?

こじりです。



やっぱりかぁ。と実感して受け入れたHSP.



HSPとは、カンタンに言うと感受性が強くて繊細さんです。




そこでHSPチェックです。

  • 他人の気分に左右されやすい
  • たくさんのことが1度に起こると混乱する
  • 照明が眩しかったり、騒音が気になる
  • 短時間で人に会うとどっと疲れる
  • 芸術や音楽、自然に深く感動する
  • 失敗や批判に落ち込む
  • 自分の気持ちに無理に抑える
  • 飲み会など人が集まる場へ参加するとどっと疲れる
  • 空気読んで人に合わせる
  • 終わったあと「もっとこう言えば良かった」とぐるぐる考える




以上の項目が7個以上あればHSPの傾向



4~6個はHSPの可能性あり。繊細で感受性が強い



3個以下は、HSPでない傾向。



こじりは全部あてはっまったよw



とはいえ、ネガティブとかではなく、人生は前向きにと捉えるようにと思ってます。



人と交流が嫌いではなくて、なるべく人とのきずなは大事にしてます。



でも、どーしても無理して人に合わせてしまうときに、わたしは過食する傾向があります。



以前は、過食は空っぽな心を埋めるために過食して埋めてるのかと思っていた。



自分のことHSPとわかって受け入れたら、すごく楽になりました。



無理に人に合わせなくてもいい。



たまに「天職ですね」って言われることありますが



私の場合は、職人気質なので



人の体を触れてマッサージが性にあうし



こんな性格なので社会不適合者だから



自宅サロンが向いているだなと思いました(;’∀’)



心が疲れたときは、好きなことする。



わたしに場合は、お絵描きしたり、インコのピーちゃんに癒されたり、散歩したりです。



んで、心と体の両方を癒す場合は、それこそマッサージでスッキリリフレッシュですね^^